スタッフブログ
縁起物!
こんにちは。 営業部の辻川です。 年末となると弊社とお付き合いのある会社様から様々な素敵なものをいただきます。 今年も皆様より趣向を凝らした逸品をいただきました。 その中でも特に迫力があった縁起物を一つ紹介します。 それ・・・・・・
華やかな世界2
こんにちは。 営業部の辻川です。 そろそろ今年の暮れが見えてきましたね。 今年は晦日・大晦日ともにそこまでの冷え込みはなく暖かい予報がされています。 日中は13度程になるのだとか。 13度は寒いといえば寒いですが例年・・・・・・
華やかな世界
こんにちは。 営業部の辻川です。 最近新規問合せでユニークなものがありました。 日本で超有名な某劇団からバレエのトゥーシューズの金具を鋳造してほしいとのご依頼。 サンプルをお貸しいただきよく見てみると確かに鋳物です。 砂・・・・・・
発掘!?
こんにちは。 営業部の辻川です。 年末の大掃除には少し早いですが、 事務所のデスク周りを整理していたKさんが 「こんなものが出てきた。懐かしい~」と発掘(?)したものを見せてくれました。 弊社の現工場が立った頃の写真だそ・・・・・・
貰いもの🍺
こんにちは。 営業部の辻川です。 あっという間に1週間後にクリスマス、更に翌週には年末が見えてきました。 今年を表す漢字一文字は「税」と中々重たい印象の年になりましたが 皆さんはどんな年になりましたか。 私はバタバタ・・・・・・
2024年八百谷金属カレンダー
八百谷ゴルフ部⑤
こんにちは。 営業部の辻川です。 ゴルフ活動後編です。 4人でワイワイ楽しく回りましたが 私個人はなかなか狙った場所にボールが飛ばず パターも狙えば狙うほど思い通りにいかず バンカーでは打てども打てども脱出できず いかに・・・・・・
八百谷ゴルフ部④
こんにちは。 営業部の辻川です。 急に気温が落ちて寒くなり、冬という季節を感じさせてくれるようになりましたね。 インフルエンザなど感染症が流行っているようなので皆様お気を付けください。 先日、会社内でゴルフをしている・・・・・・
木型バトン
こんにちは。 営業部の辻川です。 最近、鋳物屋さんの廃業のお話をよく耳にします。 理由は様々かと思いますが、廃業されて木型をメーカー様に返却され、 製品の供給が止ってしまったメーカー様よりご連絡いただくことがここ数年増え・・・・・・
新しい事
こんにちは。 営業部の辻川です。 私事で恐縮ですが、11月頭ごろに引越しをしたのですが 前の家の辺りをうろつくともう懐かしい気分になります。 私は人生で多分人より多く引越しをしているのですが、 それぞれの街に思い出がある・・・・・・
CT公差表②
こんにちは。 営業部の辻川です。 今回は前回CT公差表① | 単品鋳物.com|アルミ鋳物|試作~小ロット量産まで (arumiimono.com)の続きです。 いよいよ鋳物公差、CT公差表についてですが下記表がそれ・・・・・・
CT公差表①
こんにちは。 営業部の辻川です。 突然ですがイカの乾物「するめ」と「あたりめ」の違いはご存知でしょうか。 これは昔、博打うちの人々がするめという名前では「お金を擦ってしまう」とゲン担ぎで嫌ったため、 「あたりめ」と名・・・・・・
温度計
こんにちは。 営業部の辻川です。 今日も工場の設備が少し変わったお話です。 弊社はアルミ鋳物を鋳造するため 毎日100㎏単位のアルミ合金を溶かして溶解処理、鋳型に注湯しています。 アルミ合金の溶解温度も注湯毎に記録してい・・・・・・
利便性・効率性
こんにちは。 営業部の辻川です。 ここ数年で社内でちょっとした変化がありました。 それがこの写真の物。 冷し金です。 以前は社外に発注したものにグラインダーで溝を掘って使用してました。 ここ数年は社内で作・・・・・・
アルミ鋳物の表面処理~アルマイト~
こんにちは。 営業部の辻川です。 今度アルミの表面処理の一つ アルマイトの処理を専門にされている表面処理屋さんに伺う機会があり、 時間があれば見学させてもらえそうです。 アルマイト処理について皆さんはご存知でしょうか・・・・・・
石膏鋳造をされている同業社様を訪問させていただきました!
こんにちは、営業の藤本です。 先日、石膏鋳造をされている会社様を訪問しました。 砂型鋳造をされている同業社へは何社か行かせて頂いていますが、石膏鋳造は初めてでした。 先方様のお言葉に甘えて現場の作業者も含め4人で行かせて・・・・・・
ちょっと遠くへ🍜
こんにちは。 営業部の辻川です。 私は営業部ということもあり、多くは県内移動ですが県外に移動する機会もあります。 そんなすこし距離がある時は昼過ぎにお客様とお会いすることが多いです。 昼休憩後であれば、もしも向かっている・・・・・・
F型の種類
こんにちは。 営業部の辻川です。 弊社には大きく分けて4種の鋳造法があります。 石膏鋳造 (硬化性の砂を使用した)砂型鋳造 (生砂を使用した)生型鋳造 (生砂を使用した)プレート型鋳造 この中の1つプレート型鋳造は機・・・・・・
クイズ 回答編
こんにちは。 営業部の辻川です。 今回は前回のブログの回答編です。 前回の出題編はこちら→ クイズ | 単品鋳物.com (arumiimono.com) さて、皆さんアタリは付けたでしょうか。 正解は ・・・・・・
クイズ
こんにちは。 営業部の辻川です。 今回はクイズです。 この写真のモノは何でしょう? ヒント1:これはフラン砂をいれて固めてその砂を使用します。 ヒント2:これ自体は製品ではなく、鋳型(木型から抜型した砂で作った型・・・・・・