単品鋳物.com|アルミ鋳物|試作~小ロット量産まで

スタッフブログ

華やかな世界3

こんにちは。 営業部の辻川です。 案件が重なりちょっとバタバタするとすぐにブログの更新が止まってしまいます。 頭のメモリー容量が少ないからか、困ったことに仕事のことを考え出すと、 どうにも他項目がポーンと頭からはじかれて・・・・・・

続きを読む

はるか昔からの伝統

こんにちは。 営業部の辻川です。 ありがたいことに年が明けてから仕事があの件もこの件もと決まって、 増えてきており、まだまだ100%ではありませんが工場に少し活気が出てきました。   そんな中、個人様からのご依頼で美術品・・・・・・

続きを読む

醤油ラーメン🍜

こんにちは。 営業部の辻川です。 弊社の割と近くにあるラーメン屋さんがずっと気になっていました。 そこは昼時には平日、休日関係なくよく行列ができてます。 しかも11時台からときには14時ごろにまで行列が及びます。   美・・・・・・

続きを読む

新長田の美味しいお店

こんにちは。 営業部の辻川です。 今日は知る人ぞ知る地元密着グルメをご紹介します。 私は電車でそのお店の最寄り駅に行くとそのお店に寄って食べて帰るほどファンです。   そのお店はそば焼き専門店「いりちゃん」です。 兵庫県・・・・・・

続きを読む

大きいサイズの単発量産品

こんにちは。 営業部の辻川です。 昨年末からご相談いただいているお客様で2000mmを超える板状の鋳物の話があります。 単発ですが決まれば一度のご発注で50枚を超えるため結構なボリュームとなり決まったら嬉しい話です。 同・・・・・・

続きを読む

目から鱗

こんにちは。 営業部の辻川です。 早いもので年末年始もあっという間に過ぎ2024年も始まりました。 本年も八百谷金属工業㈱をどうぞよろしくお願い致します。   さて、昨年末の話になりますが弊社で何かとお世話になっている瞬・・・・・・

続きを読む

癖つよ

本年もよろしくお願いします。工場長の吉中です。   年が変わると日付を書き間違えてしまうのはあるあるだと思います。 最近は西暦を主に意識しているので、今が令和何年かがぱっと出てきません。 年号をまたいで遡らないといけない・・・・・・

続きを読む

縁起物!

こんにちは。 営業部の辻川です。 年末となると弊社とお付き合いのある会社様から様々な素敵なものをいただきます。 今年も皆様より趣向を凝らした逸品をいただきました。 その中でも特に迫力があった縁起物を一つ紹介します。 それ・・・・・・

続きを読む

華やかな世界2

こんにちは。 営業部の辻川です。 そろそろ今年の暮れが見えてきましたね。 今年は晦日・大晦日ともにそこまでの冷え込みはなく暖かい予報がされています。 日中は13度程になるのだとか。   13度は寒いといえば寒いですが例年・・・・・・

続きを読む

華やかな世界

こんにちは。 営業部の辻川です。 最近新規問合せでユニークなものがありました。 日本で超有名な某劇団からバレエのトゥーシューズの金具を鋳造してほしいとのご依頼。 サンプルをお貸しいただきよく見てみると確かに鋳物です。 砂・・・・・・

続きを読む

発掘!?

こんにちは。 営業部の辻川です。 年末の大掃除には少し早いですが、 事務所のデスク周りを整理していたKさんが 「こんなものが出てきた。懐かしい~」と発掘(?)したものを見せてくれました。 弊社の現工場が立った頃の写真だそ・・・・・・

続きを読む

貰いもの🍺

こんにちは。 営業部の辻川です。 あっという間に1週間後にクリスマス、更に翌週には年末が見えてきました。 今年を表す漢字一文字は「税」と中々重たい印象の年になりましたが 皆さんはどんな年になりましたか。   私はバタバタ・・・・・・

続きを読む

八百谷ゴルフ部⑤

こんにちは。 営業部の辻川です。 ゴルフ活動後編です。 4人でワイワイ楽しく回りましたが 私個人はなかなか狙った場所にボールが飛ばず パターも狙えば狙うほど思い通りにいかず バンカーでは打てども打てども脱出できず いかに・・・・・・

続きを読む

八百谷ゴルフ部④

こんにちは。 営業部の辻川です。 急に気温が落ちて寒くなり、冬という季節を感じさせてくれるようになりましたね。 インフルエンザなど感染症が流行っているようなので皆様お気を付けください。   先日、会社内でゴルフをしている・・・・・・

続きを読む

木型バトン

こんにちは。 営業部の辻川です。 最近、鋳物屋さんの廃業のお話をよく耳にします。 理由は様々かと思いますが、廃業されて木型をメーカー様に返却され、 製品の供給が止ってしまったメーカー様よりご連絡いただくことがここ数年増え・・・・・・

続きを読む

新しい事

こんにちは。 営業部の辻川です。 私事で恐縮ですが、11月頭ごろに引越しをしたのですが 前の家の辺りをうろつくともう懐かしい気分になります。 私は人生で多分人より多く引越しをしているのですが、 それぞれの街に思い出がある・・・・・・

続きを読む

CT公差表②

こんにちは。 営業部の辻川です。   今回は前回CT公差表① | 単品鋳物.com|アルミ鋳物|試作~小ロット量産まで (arumiimono.com)の続きです。 いよいよ鋳物公差、CT公差表についてですが下記表がそれ・・・・・・

続きを読む

CT公差表①

こんにちは。 営業部の辻川です。   突然ですがイカの乾物「するめ」と「あたりめ」の違いはご存知でしょうか。 これは昔、博打うちの人々がするめという名前では「お金を擦ってしまう」とゲン担ぎで嫌ったため、 「あたりめ」と名・・・・・・

続きを読む

温度計

こんにちは。 営業部の辻川です。 今日も工場の設備が少し変わったお話です。 弊社はアルミ鋳物を鋳造するため 毎日100㎏単位のアルミ合金を溶かして溶解処理、鋳型に注湯しています。 アルミ合金の溶解温度も注湯毎に記録してい・・・・・・

続きを読む