単品鋳物.com|アルミ鋳物|試作~小ロット量産まで

スタッフブログ

短納期試作品ラッシュ

こんにちは。 営業部の辻川です。   弊社、試作~少量ロット品(年間1000個以下)のものがほとんどなのですが、 そんななか、現在試作品の仕事が立て続けに決まってきております。 試作品は決まったらとにかく急いでスケジュー・・・・・・

続きを読む

アルミ鋳物部品の完成品とは

こんにちは。 営業部の辻川です。   弊社はアルミニウム合金の鋳造を生業としております。 ここ20年ほど前までほぼほぼ鋳造1本でやっておりました。 ですが、お客様からの要望もあり、機械加工やその後の処理(アルマイト・含浸・・・・・・

続きを読む

蝙蝠

こんにちは。 営業部の辻川です。   弊社は明石の大久保I.C.の近くの、のどかな場所にあります。 ですので周りの草むらには野良猫や様々な虫たち、鳥たちもよく見ます。 そこで今日のブログのタイトルですが 昨日、弊社の玄関・・・・・・

続きを読む

見た目の印象

こんにちは。 営業部の辻川です。     工場の設備も使用していくと汚れが目立つようになります。 工場なので普段はあまり目がいきませんが、毎日働く場所ですから気付いたら綺麗にしておきたい! もっというと工場見学のお客さん・・・・・・

続きを読む

ダイカスト製品

こんにちは。 営業部の辻川です。   弊社では石膏鋳造でダイカスト製品並の精度で試作が可能です。 その場合はダイカスト部品と同じ加工箇所でいけるので 形状はダイカスト製品にかなり近い状態の鋳物です。   メーカーさんやダ・・・・・・

続きを読む

成分分析

こんにちは。 営業部の辻川です。   今日は成分分析について書いていこうと思います。 弊社では通常、成分分析での定期検査は実施しておりません。 インゴットで仕入れた時の成分表はお出し出来ますが「この製品の成分を分析してほ・・・・・・

続きを読む

アルミ鋳物の引張試験

こんにちは。 営業部の辻川です。   弊社では要望があれば費用は掛かりますが協力会社さんに引張試験をお願いすることがあります。 引張試験とは弊社で込めた鋳物がJIS規格に則った引っ張り強さがあるか、 弊社で込めた鋳型でテ・・・・・・

続きを読む

木型パズル

こんにちは。 営業部の辻川です。   この前、ある会社様より弊社宛に大量の木型を送られてきました。 10箱近くある主型や芯箱たち。 天気も良かったので一旦全部開封し、木型パズルが始まりました。 もともとパズルは苦手なんで・・・・・・

続きを読む

アルミ合金の結合②

こんにちは。 営業部の辻川です。   今回は前回の続きとなります。 Na系フラックスで微細化処理をした写真がこちらです。 はい、よくわかりませんね。 しかし黒い粒々が大分と少なくなっているのはお判りでしょうか。 詳しい話・・・・・・

続きを読む

アルミ合金の結合①

こんにちは。 営業部の辻川です。 面白い画像を手に入れたのでアップロードします。 この写真は鋳物を旋盤加工のあと、さらに表面をピカピカに磨きあげています。 ですので細かい面が見えるんですね。   これはAC4C材の微細化・・・・・・

続きを読む

こんなところにも

こんにちは。 営業部の辻川です。 事務所で仕事をしているとプリンターの中にもアルミ鋳物がありました。 これは恐らくプロセス的にはダイカストっぽいです。   ※高温注意の黄色シールがはってある部品がアルミ鋳物です。   こ・・・・・・

続きを読む