単品鋳物.com

スタッフブログ

お好み焼き

こんにちは。営業部の辻川です。 先日、ちょっと仕事で広島県にいくことがありまして やはり県外など遠くに行った時は時間があれば その県の名物や美味しいものを食べたい! ということで今回はお好み焼き(広島焼)を食べてきました・・・・・・

続きを読む

桜の開花

こんにちは。営業部の辻川です。 今回はこの時期にピッタリな桜のお話です。 毎年この時期になるとニュースのお天気コーナーで桜の開花宣言はいつなの? といった話題をよく耳にするようになります。 開花宣言とはそもそも何なのかと・・・・・・

続きを読む

文旦

こんにちは、営業の藤本です。 先日、取引先様より文旦を頂きました。 文旦の分厚い皮ってどうやって剥くんだ!? てことで調べてみるとおしゃれな剥き方が出てきたので挑戦してみました。 皮に切り込みを入れていったん果肉を取り出・・・・・・

続きを読む

鋳物屋道具紹介 パート6

パート5から少し時間がたちましたが、久しぶりの道具紹介をしようと思います。 今回ご紹介するのは溶かしたアルミを型に流し込む為の杓です。 弊社では主に2種類あり、ほとんどの場合は写真左側の小さいほうの杓を使い注湯します。 ・・・・・・

続きを読む

置き配の新しい形かも。

こんにちは。営業部の辻川です。 早いもので今年に入りもう1ヵ月が終わりました。 気が付いたら2月5日です。 今年は個人的に楽しみがいっぱいの年です。 北京五輪やサッカーW杯などスポーツも盛り上がりそうですね。 この調子だ・・・・・・

続きを読む

2022年初投稿

新年あけましておめでとうございます。 ご挨拶が遅くなり申し訳ありません。💦💦 営業の辻川です。 私ごとですが 今年(寅年🐯)は年男となりますので今年も益々張り切って、頑張っていきたいと思います。 弊社では毎年カレンダーを・・・・・・

続きを読む

スープカレー

こんにちは。営業部の辻川です。 早いものでもう年の瀬、12月に入りましたね。 師走とも表現される12月、皆さんいかがお過ごしでしょうか。 きっとバタバタと忙しく走り回っていることと思います。 こんな時だからこそ、体調を崩・・・・・・

続きを読む

アルミニウムで車が走る?

こんにちは。営業部の辻川です。 近い未来、ガソリン車の生産が廃止され、ガソリンの代替品(電気,水素等)をエネルギーに使用した車の生産にシフトする。 とちょっと前に国から発表されていましたが、 今日はそんな水素とアルミニウ・・・・・・

続きを読む

もうすぐ展示商談会

こんにちは、営業の藤本です。 11月2日に開催される「神戸ものづくり中小企業展示商談会」が近づいてきました。 パンフレットが出来上がり、わくわくしてきました。 通常業務の合間にバタバタしながらも、いろいろと準備を進めてい・・・・・・

続きを読む

レア商品

お世話になっております、 八百谷金属の八百谷でございます。 緊急事態宣言が続く中、おうち時間をどのように楽しもうかとみんなが考えるようになりました。 そしてお酒好きは家でおいしいお酒を楽しみたいと新商品に注目し・・・・・・

続きを読む

一獲千金?

こんにちは。営業部の辻川です。 夏の猛暑も過ぎ、いよいよ秋の気配が漂ってきましたね。 季節の変わり目は体調を崩しやすく、昨今のコロナウィルス情勢を考えるとより体調には気を付けないといけないですね。 さて、夏の終わりといえ・・・・・・

続きを読む

㊗2000本

こんにちは、営業の藤本です。 埼玉西武ライオンズの栗山巧選手が史上54人目となる2000本安打を達成しました!! 本当にうれしくて感動しました。 西武一筋20年、積み重ねた努力で成し遂げた大記録です。 心から尊敬できる友・・・・・・

続きを読む

車の板金

こんにちは、研究開発部の国広です。 私事ですが、妻が自分の車をガレージでぶつけての修理依頼があり修復チャレンジです。 MAZDA アクセラスポーツBM5FS(1500cc+6速MT) テールレンズは、無傷でした 裏から叩・・・・・・

続きを読む

アルミ鋳物フランジの鋳造

お世話になっております、 八百谷金属の八百谷でございます。 暑い夏もサマータイムで元気に営業中です! 本日は某オートバイ部品メーカー様よりご依頼いただきましたアルミ製エキゾーストフランジの作製です。 約5カ月前・・・・・・

続きを読む

展示商談会に出展します。

こんにちは、八百谷金属の藤本です。 2021年11月2日に開催予定の『第13回 神戸ものづくり中小企業展示商談会』に出展させて頂く事になりました。 八百谷金属のアルミ鋳物を沢山の方にアピールできるようにしっかり準備を進め・・・・・・

続きを読む

ドアノブ交換

こんにちは、研究開発部の国広です。 作業場の鍵が回り難くなってきたので見てほしいと要望があり確認すると、 30年以上交換されていないドアノブ、軸がすり減りガタガタでした。 即、発注して交換です。 ついでにこれも見てほしい・・・・・・

続きを読む

熱中症警戒アラート

こんにちは。営業部の辻川です。 全国的に梅雨も明け、また今年もうだるような暑い日々が始まろうとしています。 ニュースを見ていると天気予報の時間に熱中症警戒アラートも併せて発表されてました。 今日は兵庫県も同アラート範囲に・・・・・・

続きを読む

サマータイムを導入致します。

こんにちは、営業の藤本です。 日増しに暑くなってきて夏本番もまじかとなってきました。 八百谷金属では今年よりサマータイムを導入することになりました。 通常より1時間始業を早めて1時間終業が早くなります。 期間は7月1日か・・・・・・

続きを読む