単品鋳物.com

スタッフブログ

3月1日

こんにちは。 営業部の辻川です。 今日から3月が始まります。 3月は卒業シーズンですね。 今までの環境に終わりを告げられ、 環境が変わる方は4月からの新環境に向け準備に奔走される月ですね。 私も他県から兵庫県に越してきた・・・・・・

続きを読む

なぜなぜ分析

こんにちは。 営業部の辻川です。 弊社はアルミ鋳物を鋳造している製造業です。 製造業をしているとどうしても、大なり小なり製品に問題が発生することがあります。 特に弊社は単品~小ロットの鋳物を幅広く取り扱っているので 単品・・・・・・

続きを読む

牡蠣の美味しい季節です。

こんにちは。 営業部の辻川です。 先日、家族で牡蠣を食べに赤穂に行ってきました。 車で向かったのですが、龍野辺りから異変が・・・。 時折、岡山県日生市までドライブに行ったりするのですが、 いつもより車の流通量が多い。 こ・・・・・・

続きを読む

ドライブをした時のお話。

こんにちは。 営業部の辻川です。 先日、明石から神戸方面の国道2号線を車で走っていると お店の呼び込みの看板が目に入ってきました。 大きい字で 「全席喫煙可! 喫茶店」 と書かれており、時代逆行型ですがニッチな層を狙った・・・・・・

続きを読む

展示会に向けて

こんにちは。 営業部の辻川です。 弊社は近年、毎年1回は展示会に参加しています。 その展示会はこのスタッフブログの過去のナンバーにもありますが、 「神戸ものづくり中小企業展示商談会」です。 ここ数年、毎年出展しているので・・・・・・

続きを読む

金型鋳造品の試作のお話。

こんにちは。 営業部の辻川です。 今日はちょっと真面目に量産前試作プロセスのお話を。 弊社ではアルミダイカスト製品やグラビティ鋳造製品の試作品も作製しております。 アルミダイカスト製品、グラビティ鋳造製品を作るためには金・・・・・・

続きを読む

よっしゃ

今年も明けてから早半月が経ちました。 こんにちは。 営業部の辻川です。 私ごとですが年始早々 映画「スラムダンク」を観に行きまして 映画を見ていると学生時代のスポーツに熱中しているときの熱い気持ちが何度もよみがえり、 映・・・・・・

続きを読む

トラック荷台のその後

明けましておめでとうございます。 本年も八百谷金属工業㈱をよろしくお願いいたします。 さて、当ブログではちょこちょこ登場している弊社のトラック トヨタ ダイナ君。 2020年11月に荷台の板を全部取り換えて早2年がたちま・・・・・・

続きを読む

これはなんでしょう?【回答編】

こんにちは。営業部の辻川です。 皆さん「タイパ」という言葉をご存じでしょうか。 最近流行りだした造語の様で、ラジオやテレビで耳にされた方もいらっしゃると思います。 タイムパフォーマンスという言葉を略した言葉らしいです。 ・・・・・・

続きを読む

これは何でしょう?【出題編】

いよいよ明日W杯決勝ですね。 こんにちは。営業部の辻川です。 明日はいよいよサッカーカタールW杯決勝の試合があります。 そして漫才日本一を決めるM-1グランプリも。 さらに大河ドラマ「鎌倉殿の13人」も最終回を迎えるため・・・・・・

続きを読む

アルミ地金について②

こんにちは。 営業部の辻川です。 世間ではW杯が盛り上がる中、気が付いたら師走の月、12月に入っていました。 毎年12月になるたびに「あっという間だったな~」と思ってしまいます。 あと1ヵ月、気を抜かずにやっていこうと思・・・・・・

続きを読む

アルミ地金について ①

こんにちは。 営業部の辻川です。 早いもので今年もあと1ヵ月ですね。 季節的には冬のはずですが、日によっては日中20度を超えることもあり、 季節の変わり目の様な気温の差が続いています。 今はまだ迂闊に風邪もひけないご時世・・・・・・

続きを読む

曼珠沙華

こんにちは。営業部の辻川です。 なんと僕の記事は6月末から3か月ぶりの更新となります。 お久しぶりです。 あっという間に夏が過ぎ、秋に片足を踏み入れた今日この頃ですが、 そこかしこで彼岸花が生えているのを見かけることが多・・・・・・

続きを読む

新規設備導入(マシニングセンタ)

新規設備を導入致しました。 キタムラ機械   縦型マシニングセンタ Mycenter-4XV ファナック    ROBODORILL α-D21LiB5 Plus 八百谷金属では鋳物の追加工まで行い、完成品で納めさせてい・・・・・・

続きを読む

工場内設備の入れ替え

こんにちは。営業部の辻川です。あっという間の梅雨が過ぎ、肌を刺すような強い日差しが連日続いてます。皆さん、熱中症にはくれぐれもお気を付けください。 さて、そんな暑い日が続くこの頃ですが、鋳物屋の工場内はといいますと。。。・・・・・・

続きを読む

釣り部第1回活動

こんにちは。営業部の辻川です。 この前、皆さんご存じ八百谷金属 釣り部の記念すべき初活動がありました。 みんな家から明石の海辺まで近いということもあり、 休日の朝5時半に明石の海辺に集合し、狙うはキス釣り! 釣り部メンバ・・・・・・

続きを読む

第14回神戸ものづくり中小企業展示商談会に参加しました。

6月17日に神戸のサンポーホールでひらかれた第14回神戸ものづくり中小企業展示商談会に参加しました。 去年に続き2年連続の参加となりましたが、 去年より商談会の参加者が多く、弊社についてより多くの会社様に知っていただけま・・・・・・

続きを読む

歯を大切に

こんにちは。営業部の辻川です。 突然ですが、皆さんは病院はお好きでしょうか。 私はあの待ち時間が苦手ではっきり言って苦手です。 きっと好きな人はなかなかいないんじゃないでしょうか。 さて今回はそんな医療にまつわるお話を。・・・・・・

続きを読む

お宝発見!?

こんにちは、営業の藤本です。 先日、倉庫の整理をしているとお宝が見つかりました(笑) 弊社の大昔の看板です。 今とは社名が違います。 鋳造の鋳が旧漢字でなかなか歴史を感じます。 創業100年を超える弊社には他にもお宝が眠・・・・・・

続きを読む