単品鋳物.com|アルミ鋳物|試作~小ロット量産まで

スタッフブログ

アルミ合金 AC7Aについて

お世話になっております。工場長の吉中です。

前回はAC4A、AC4B、AC4Cについて書きましたが、今回はAC7Aについて書きたいと思います。

弊社鋳造工場ではレギュラーメンバーのAC7Aですが、意外と扱っておられる鋳物屋さんは多くなく、癖の強い材料となっております。

その大きな特徴を2点挙げますと、

特徴① : 耐食性が高い

特に海水に強い為、船舶部品やマリン用品によく使用されます。

特徴② : 靭性が高い

Al‐Mg系の合金は比較的やわらかく、衝撃に強い。

となっております。

船舶やマリン以外には食料品加工の機械部品にもよく使用されており、かなり需要が多いです。

ですが鋳造の観点で申しますと、なかなか扱いにくい材料といえます。

何故かと申しますと、

理由① : 合金中のシリコン含有率が低い為、純アルミに近い膨張率になっており、収縮の際引け巣が発生しやすい。

理由② : 流動性が低い為、薄肉形状の製品では湯廻り不良の欠陥が発生しやすい。

上記の理由で方案の組み方がとても重要となり、AC4Cなどの製品よりも気を遣う材料となっておりますが、

お客様のご要望にお応えできる様に日々研究しておりますので、アルミ鋳物のことなら何でもご相談ください。

 

アルミ鋳物の試作・少量ロット量産はお任せ下さい。

4種の製法を活かし、その製品に最適なプロセスでご提案いたします。

鋳物のお困りごとがありましたら弊社問合せフォーム迄お待ちしております!

お問い合わせ | 単品鋳物.com|アルミ鋳物|試作~小ロット量産まで (arumiimono.com)