こんにちは、営業部長の藤本です。
弊社では木型~鋳物~機械加工を社内で一貫生産しています。
今回はその中の機械加工についてご紹介します。
鋳物は、成形の自由度が高く、機械部品、エンジン部品等に幅広く使用されています。
しかし、鋳物には「歪み」、「形状のばらつき」といった特有の課題があり、切削加工で高精度を出すには、どうしても手間と工夫が必要です。
特に、複雑な形状や斜面が多いワークでは、通常の3軸マシニングでは加工面に制限が生じ、複数回の段取り替えが必要になることもあります。
段取り替えが増えるほど誤差のリスクも高まり、加工時間も延びてしまいます。
当社では、こうした鋳物加工の課題を解決するために、マシニングセンタに**NC円テーブル(ロータリーテーブル)**を組み合わせ、実質5軸加工を実現しています。

こちらのテーブルが傾斜、回転することにより、多方向からの加工がワンチャッキングで行えます。
このシステムを導入することで、以下のようなメリットが得られます。
①段取り回数の大幅削減
 複数方向からの加工が一度のセットで可能なため、段取り替えによる精度ズレを抑制。
②複雑形状への対応力
 傾斜面や曲面の同時加工が可能になり、鋳物特有の形状にも柔軟に対応。
③高精度な位置決め
 NC制御された回転軸により、角度や位置を正確に制御。繰り返し精度の高い加工が可能。
④加工時間の短縮
 ワンチャッキングで多面加工ができるため、サイクルタイムを大幅に短縮。
コストダウンにつながります!
NC円テーブルを活用した鋳物加工は「工程の効率化」と「品質の安定化」を実現することができます。
当社では、鋳物特有の難加工にも柔軟に対応し、お客様の製品に最適な加工提案を行っています。
「この形状、加工できるかな?」というお困りごとも、ぜひ一度ご相談ください。
アルミ鋳物の試作・少量ロット量産はお任せ下さい。
4種の製法を活かし、その製品に最適なプロセスでご提案いたします。
鋳物のお困りごとがありましたら弊社問合せフォーム迄お待ちしております!
お問い合わせ | 単品鋳物.com|アルミ鋳物|試作~小ロット量産まで (arumiimono.com)





